トレーニングで心と身体を整えるパーソナルトレーナー鈴木謙太郎

夏バテ、夏浮腫みに有効!正しい塩分補給とは?



最近は夏場になると、天気予報から水分補給を促すアナウンスがよく聞こえてきます。

屋外での活動やスポーツ中の水分補給が当たり前になってきました。

とても良い事です^^

もう部活などで「気合いで水を飲まない」時代は完全に終わりを告げるのはないでしょうか(笑)

熱中症対策として「こまめな水分補給を!」はとても良い事です。

そして水分補給に加えて塩分補給も積極的に行いましょう!

熱中症対策だけでなく、夏バテ対策にも有効な塩分補給をご紹介!

【大切な体内の水分バランスと塩分バランス】

汗をかいて失うのは水分だけではありません。汗はしょっぱいので一緒に失っているものは想像がつきますね^^

そうです!

塩分補給もしないと熱中症や脱水症状の予防や改善には不十分なのです。

一般的に塩分と呼ばれている栄養素はミネラルに属するナトリウムを指します。

(ちなみにミネラル自体が体内で作れない為、食事で摂取する必要がある)

汗をかくと水分と塩分が体外へ排泄されます。これは体内に熱をこもらせない為に重要な整理機能!

ただ、問題なのは汗と一緒に排泄されたナトリウムが不足する事です。

ナトリウムは身体の調子を整える重要な栄養素の為、汗で放出されないように体内に溜めこもうとします。

これが問題なんです!

身体はナトリウムと水分を一定の濃度で保ちたい!と考えます。

でも汗でナトリウムが出て行くと身体にとってはまずい、、となります。

結果、なんと!

「ナトリウム濃度を保つ為に汗で水分だけ出してしまおう!そうすればナトリウムは失わず、理想の濃度バランスが保てるぞ!」という、怖い事をしてくれます。

そういえば!

スポーツで汗をかく際、だんだんと汗がしょっぱくないですよね?^^

そうなると体内の水分は少なくなり、脱水症状となります。

とは言っても、日本人は塩分が比較的多い食事をしている傾向があります。

塩分不足になることはないと言われていましたが、、昔ほどお漬物や味噌汁、魚を食べなくなった現実があります。

身体のだるさ等、夏バテ症状を感じたら塩気のあるものを食べてみるのも改善策になると思います。

美味しく感じれば身体が求めている証拠でもあります。

【忘れてはいけないカリウムという栄養素】

体内に保有するカリウムとナトリウムのバランスは1:2です。

いわゆるしょっぱい成分であるナトリウムが体内に増えすぎると、体内で薄めてバンンスをとる必要があります。

これがしょっぱい食べ物を食べると身体が浮腫む理由です。

これ、かなりの朗報だと思っています(笑)

カリウムを充分に摂取できていれば、余分な水分を排泄してくれる働きがあるのです!

カリウムを含む食材を積極的に摂取しましょう!

アーモンド、干しぶどう、パセリ、ピーナッツ、にんにく、ほうれんそう、じゃがいも、バナナ、スイカ、リンゴ、柿、柑橘類、セロリ、さつまいも、小豆、牛乳、昆布、ワカメ、緑色野菜などです。

【身体の浮腫みを食事で変える!】

結論として基本的にしょっぱい物を食べすぎない!です。

ナトリウムが多いと身体に水分を溜め込み程よい塩分バランスを保とうとします。

ただ、カリウムを積極的に摂取する事で、身体の水はけをよくする事ができます。

こんなイメージ?(笑)モップで体内の余分な水分を体外へ押し流します。

最後に覚えておきたい事!

調味料では自然塩を使うようにしましょう!ミネラルが含まれているので、身体に有益な栄養素がしっかり入っています。

自然塩ではないお塩(塩というより、作られたしょっぱい成分)はナトリウムとカリウムのバランスを崩す為、身体を浮腫ませる原因となります。

浮腫み改善でマッサージに頼りきる前に、浮腫まない食生活を心がけましょう!

パーソナルトレーナー鈴木謙太郎
2017年4月時点で、トレーナー歴20年のベテラン。今でこそ人様の身体を預かる仕事をしていますがなんと元々は虚弱体質でした。現在は「怪我をしないでいかに強くなるか?」を探求し続けています。

恵比寿Mind_Bodyのスタジオ名で、パーソナルトレーニング専門スタジオを28歳で開設し、完全プライベート空間でのトレーニングシステムは業界でも先駆け的となりました。

スタジオ開設丸12年は業界でもトップ!鈴木謙太郎ブログではパーソナルトレーナーによる様々な体の知識を更新しています!

詳しいプロフィールを読む